Trip

【2020パース】ANA直行便で行く子連れパースの旅|DAY1

こんにちは!nacoです

オーストラリア/パース の旅の記録を残しておきます

オーストラリア/パース旅行 1日目(2020/1/15水)

朝5時に目覚ましをかけて、起きて準備をし家を6時に出発!

当日の3時頃までパッキングしていてほとんど寝てない状態。

いつも準備ぎりぎりの遅めタイプww

DiDiというアプリでタクシーを呼んでみた!

前日にアプリで予約をしていたのに、朝起きるとなぜかキャンセルになってました(・・;)

たぶん朝早すぎると予約を受け付けてくれないのかも…

アプリ上の地図でタクシーがいる事が確認できたので、いますぐ呼ぶ!ボタンで呼ぶと予約ができました。

紹介で入ると1000円のオフがもらえたので、お得に駅まで行ける事ができよかったです。

タクシーAI配車アプリ

クーポンコードは〔 69YKTH9J 〕よければ使ってください。1000円分のチケットがすぐもらえます。

大きいスーツケース2つ、機内用スーツケース1つ、ベビーカー、ベビーシート、手荷物2つ

そして電車で空港まで。荷物が多くて大変でした。

ミニマリストに憧れます。。

地元空港に到着

チェックインカウンターで荷物を預けて、ベビーカーを借りる事ができるのですぐに借ります。ベビーカーがあると荷物を置く事もできるし、なにかと便利!娘は2歳だからなかなか乗ってくれませんが…

成田空港へ出発

朝ごはんは茹で卵を持参し、飛行機で食べました。

雲をみながら、もぐもぐ。

9時半ごろ成田空港に到着。

キッズパークで体力消耗

11時20分にオーストラリア/パース便が出発の為、

それまでにキッズパークで子供を遊ばせて、疲れさせる作戦。

娘は、ひたすら滑り台で遊んでいました。

おむつ替え台や授乳室も完備されており、快適でした!

椅子もあるので、パパママがたくさんくつろいでいましたよ。

かわいらしいフォトブースも^^

時間までたっぷり遊ばせることができたのでよかったです!

オーストラリア/パースへ出発

子供の機内食

乗ってすぐに(13時ごろ)子供の機内食が出てきました。

うさぎさんが寝ているオムライス!可愛い

でも娘は眠くて眠くて、ほとんど食べずに寝てしまいました。

遊ばせすぎたかな・・・

そのまま手をつけずにCAさんに頼んで保管していただき、起きてからいただきました。

FRYTOTを持ってきたので(写真右下)娘を横に寝かせる事ができ、とても便利でした!

 これが可愛くて本当はこっちが欲しい//

FRYTOTも良いけど、STOKKEのこれは、子供が乗ることができるので移動も楽しくできそう♥

Stokke ジェットキッズ ベットボックス

大人の機内食

13時45分頃、大人の機内食がきました。

さすがANA!とても美味しかったです。

JJのは「親子丼」

私のは「ビーフ煮込み」

それから久しぶりにゆっくり映画を見ながらワインを飲んだり、寝たり。

飛行機で映画を見る時間ってすごく贅沢だなと子供と一緒に旅をするようになってからはじめて思いました。娘が起きていたら、絶対!!映画なんて見れませんwww

機内での娘の過ごし方

娘が起きてからは、大好きなアナ雪の塗り絵で遊ばせました。

これはインクが透明なのに、この塗り絵に塗ると色がでてくる不思議な塗り絵。

手が汚れないし、服とかに落書きしても色がつかないからママパパもイライラしない♥

新品を持って行って、夢中であそんでくれたのでとってもよかった!

ディズニープリンセスやすみっこぐらしなどもあるよ⭐︎

NEWうきうきぬりえ カラーワンダー DC アナと雪の女王 B柄

そのあとは、機内エンタメでアナ雪があったのでそれを見たり、トイストーリー4を見たりしました。

あとお気に入りのペッパーピグのおもちゃも持参。

お気に入りのおもちゃを持参するのもオススメですよ。

あと機内では、CAさんが折り紙やシールBOOKをくれたりしたのでとても助かりました。

軽食

19時頃、子供の軽食が出てきました。

ハートが可愛い中身は卵サンド。

味はランチパックみたいな感じでふわふわでした。

そして間も無く、19時15分頃に大人の軽食

パンがもちもちで中に入っているのはツナマヨみたいな。

これもまた美味しかったです。

軽食も食べ終わり、飛行機は着陸態勢に・・・

パース到着!!

20時半ごろ定刻通りにパース空港へ到着しました

飛行機を降りて、道なりに行くと無料のパンフレットが何箇所か置いてあります。

ロットネスト島の予約をする方は念のためもらっておくといいと思います。

【割引コードあり】ロットネスト島への行き方|フェリーの予約方法 可愛い可愛いクオッカに会う為にはロットネスト島に行くフェリーのチケットを購入します。 ロットネスト島のツアーなどを見てみるとAU...

荷物を受け取り、出口へ

SIMを購入

21時頃出口をでて、すぐ目の前にOPTUS発見。

SIMを購入します。

今回は最初からワイハイを借りずにSIMを買う予定だったのでお店が空いていて安心しました。(到着が夜9時すぎでオーストラリアはお店が閉まるのが早いため不安でした)

前に2組の方がいたので並んで購入!

60GBで$25 28日間有効のもの(滞在は9日間なので全然余裕でした。)

すごく安くて簡単で感動。いままで何でSIMにしなかったのだろうと本当に思いました。たまたまこのセールだったのか、いつもなのか。

ワイハイも良いけど、SIMの方が簡単でとってもオススメです・・・!

\\SIMについてはこちらのブログに詳しく書いてるので見てみてね//

デザリングもできる格安海外SIM購入方法【2020年パース】 JJ こんにちはJJ(@JJ2020jp)です。今回はオーストラリアのPerth(パース)で現地のプリペイドSIMカードを購入して、ス...

レンタカーで出発!

SIMの購入が完了して、すぐ左側の角にレンタカー会社がまとまってあります。予約していたHertzでレンタカーの鍵をもらい21時半ごろ出発!

今回の旅の愛車はこれ。7人乗りの大きめSUV。

TOYOTAのクルーガー

真冬の日本からオーストラリアの常夏にきたので、季節がガラッと変わり気分は最高

しかも夏でも日本みたいにジメジメしないし、全然汗をかかないんです。風が気持ちいい!

30分後ぐらいに今夜のお宿、フリーマントルに到着。

今日はとりあえずお疲れでしたのでみんな即就寝でした。

つづく…

【2020パース】スカボロービーチとブルーボートハウス|DAY2 こんにちは。nacoです。 オーストラリア/パース旅行 2日目(2020/1/16木) 1日目の宿泊先 昨日の夜にパ...
旅行費が半分以下!格安で行く方法はこちら
【陸マイラー】誰でも簡単にできるお金を掛けないマイルの貯め方 こんにちは、JJ(@JJ2020jp)&nacoです。 2018年に夫婦で陸マイラーを始め、1年目で目標だったビジネスクラスでハ...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。