LINE Pay

2020年1番熱いPayはコレ!VISA LINE Pay Card

2020年5月1日より、LINE Payのポイント還元の仕組みが一新され、「LINEのマイカラー制度」は終了し、新しく「LINEポイントクラブ」に変わりました。

「Visa LINE Payクレジットカード」を持つユーザーにとても有益な内容に転換されています。

上記の「マイカラー制度」とは、前月のLINE Pay決済の利用額でカラー(還元率)が決まり、LINE payを利用するとカラーに応じて0.5〜2%LINEポイントが還元されていました。

これが、2020年5月からLINEポイントの過去6ヶ月間の獲得数により、ランクが決まり特典がもらえる「LINEポイントクラブ」に新しく変わりました。

今まで通り LINEpayの「残高払い」

をしているとポイント還元は0% になっているということ!

LINE payの1〜3%の還元を受けるためには

Visa LINE Payクレジットカード

の発行が必須 になってくるということです。

LINEポイントクラブとは?

ラインポイントクラブとは

過去6ヶ月に獲得したLINEポイントの合計により

レギュラー・シルバー

ゴールド・プラチナ

の4つにランクが決められます。

そのランクによって特典が受けられる

LINEの新しいメンバーシッププログラムのこと。

過去6ヶ月のラインポイントの獲得数により

毎月1日10時にマイランクが変動します。

マイ
ランク
レギュラーシルバーゴールドプラチナ
過去6ヶ月の
LINEP獲得数
0p100p500p5000 p
VISA LINE
payカード

レギュラーは0ポイントでも対象なので、ポイントを集めたことがない方でもレギュラーになることができます。

「プラチナ」へのランクアップには、LINEポイントの獲得数に加えて、「VISA LINE payクレジットカード」の発行が必要になってきます。

JJ

5000ポイントを貯めても、クレジットカードを発行しない限りゴールドまでしかいけないよ!

LINE payチャージ&ペイとは?

LINEpay残高払いと、チャージ&ペイの違い

引用元:LINEpay公式ブログより

【チャージ&ペイ】とは、事前にLINE Pay残高へチャージをしなくても「Visa LINE Payクレジットカード」をLINEpayに設定することで、使った分だけ「Visa LINE Payカード」でお支払いすることを言います。

(※カード申込時に設定した金融機関の口座振替です)

ご利用の際は、事前にLINE Payのメニューで残高ではなく、お支払い方法を【チャージ&ペイ】に設定する必要があります!

チャージ&ペイにすると、還元率が1%〜3% LINEpayで支払いをする度にLINEポイントで還元されます。(還元率はマイランクによって変わる)

いまのところ、還元の上限はありません!

他社のクレジットカードの場合だと還元が0.5%〜1%だったり、「Visa LINE Payクレジットカード」が高水準なのがよくわかります。

チャージ&ペイを利用するには

チャージ&ペイを利用するには「Visa LINE Payクレジットカード」の発行が必須!になってきます。

「Visa LINE Payクレジットカード」を「LINE pay」に登録をすることで、「チャージ&ペイ」が利用できるようになります。

いままで事前にしていた「LINE Pay」に銀行口座・ATMから残高をチャージしなくても良い。ということになります。

お支払は、クレジットカード料金としてまとめてお支払になります。

そして、残高払いでは0%還元ですが、「チャージ&ペイ」にすることで、

マイランクに応じたポイントが還元されるという仕組みになっています。

引用元:LINE pay公式ブログより

図の「オレンジの箇所」のとおりクレジットカードの利用だと誰でも3%の還元が適用されております。

2021年4月31日までが対象なので、早めにカードを作って利用すればするほどお得になります!

JJ

プラチナじゃない人は、クレジットカードを使ったほうがお得なんだね!

チャージ&ペイが使えないもの

下記のサービスには、チャージ&ペイは利用できません。

  • LINE Pay カード
  • Google Pay
  • 送金
  • 出金
  • 銀行振込サービス
  • 割り勘の幹事への支払い
  • LINE証券
  • BITMAX
  • LINE Pocket Money
  • LINEスマート投資(ワンコイン投資)
JJ

いままでは、LINEスマート投資の振替でLINEポイントが付与されていたので、ここは残念なところでした(T . T)

マイランク制度の特典一覧

これは、2020年5月の特典の一覧です。

特典内容は毎月更新され、エントリーなどは不要です。

特典クーポン獲得枚数

マイランクによって特典クーポンの枚数が変わります。

そしてクーポンは毎月!もらえます!

レギュラーシルバーゴールドプラチナ
特典クーポン
の枚数
1枚3枚6枚10枚

この特典クーポンとは、LINE payで支払う際に使うことができる100円引きや5%オフのクーポンのことです。

プラチナはなんと10枚!これは魅力的ですね。

同じお店を複数はもらえないので、すべて別々のお店を選ぶ必要があります。

抜粋ですが、いつも行くコンビニやドラッグストア、飲食チェーン店など70社以上が対象でした。

⬇︎LINEのアプリから、クーポンを取得する事ができます。

引用元:LINE pay公式ブログより

LINEスタンププレミアム料金還元

LINEスタンププレミアムは、対象のクリエイターズスタンプが使い放題になります。

注意:プレミアム対象の物だけなので、有料スタンプがすべてが無料で使えるものではありません。

プラチナは還元が100%なので実質無料!!!

ラインスタンププレミアム料金 月額240円

レギュラーシルバーゴールドプラチナ
LINEスタンプ
プレミアム還元
なし5%20%100%

サジェスト機能とは「了解」と打てばそれに合ったスタンプがでてくること。簡単にいろんな種類のスタンプが使えて、気に入ったスタンプは5つまでダウンロードができ、いつでも入れ替えが可でした。

LINEミュージックプレミアム料金還元

LINEミュージックは人気の曲のTOP100だったり、たくさんのプレイリストがあり、最新の音楽や自分の好きな曲を聴くことができます。

プレミアム会員ではない無料ユーザーも、各曲月1回はフルで聞くことができます。お試しで使ってみて、もしよかったらプレミアムに入るのもあり◎

《プレミアムプラン月額980円(学生480円)》

レギュラーシルバーゴールドプラチナ
ラインミュージック
プレミアム還元
なし5%10%15%

LINEマンガはコイン還元

人気のマンガが多数あり。今流行りの鬼滅の刃もありました♩

ここで注意なのは、還元はポイントではなくてコインです。

コインはLINEマンガで購入するときのみ使えます。

レギュラーシルバーゴールドプラチナ
LINEマンガ
コイン還元
なし5
coin
10
coin
20
coin

LINEデリマ注文金額還元

もしデリバリーをする際には、LINEデリマがオススメ!

キャンペーンなどもよくしているので、LINEのお友達登録をしていると通知が来ます。

レギュラーシルバーゴールドプラチナ
ラインデリマ
注文金額還元
なし5%10%20%

※注文金額とは、税込・送料込・キャンペーン割引後・ポイント利用後の金額となりますのでご注意ください。

naco

おうち時間が長いので、デリバリーが主婦には本当に!ありがたい!!!

ラインポイントを貯める方法

マイランクをあげるためには、ラインポイントを集めることが必須になります。

プラチナとなると5000ポイントが必要です。

普段LINEポイントを貯めていない方はどうやってLINEポイントを貯めるの??と疑問に思いますよね。

それが、意外と簡単にたまるんです!!!

キャンペーンも多いLINEなので、お買い物、デリバリー、懸賞、最悪足りなければポイントサイトから移行しちゃいましょう。

LINEショッピング経由

実はあまり知られていない、LINEショッピングの存在。

ポイントサイトのようにお買い物を経由して使うことができるんです。

オンラインでお買い物する際には、是非経由してください。

LINEショッピングの人気対象店舗

楽天市場・Yahooショッピング・UNIQLO などなど・・・

ZOZOTOWN も新しく対象になりました!

還元率は、1%とか0.5%で還元は少ないですが

毎週金曜日にはポチポチフライデーといって、+200pなどのイベント開催もあります!そのときに購入するのがポイントゲットの近道!

LINEショッピングはこちらから

LINEデリマ・ポケオのキャンペーン

デリマはデリバリー(出前)、ポケオはテイクアウト(持ち帰り)の予約ができるサービスです。

キャンペーンが結構やっていて還元率が高いのでオススメ!

LINEのお友達登録しておくとその時のキャンペーンがLINEでお知らせしてくれます。

アクセス方法⇨LINE⇨左下のホーム⇨サービス⇨デリマ or ポケオ

↑実際に昨日還元分のポイントが返ってきました♩

LINEポイントが当たる!

最近は飲み物にもLINEポイントがもらえる!などが

ついている商品を見たことありませんか?

飲み物にこだわりがなければ、そうゆうものを選んで買うのもあり☆

あと、購入して抽選したりするものもあります。

ポイントサイトからポイントを交換する

他社ポイントサイトで貯めているポイントがあるなら

5,000pt相当をLINEポイントに交換するだけで

プラチナ条件に秒で達成することができます!

LINEポイントに交換可ポイントサイト

  • モッピー
  • Gポイント
  • PEX

1番オススメなのは、1p=1円でわかりやすいモッピーです。私も1番利用しているポイントサイトです。

\ポイントサイトをしたことがない!って方は是非こちらも合わせて読んでみてください/

まとめ

LINE Payの3%還元を受けるプラチナになるためには、

VISA LINE Payクレジットカード が必須!ということでした。

⁂ LINE pay VISA クレジットカードの特徴 ⁂

  • だれでも3%還元(2021年4月30日まで)
  • 初年度年会費無料(2年度目以降も1回使えば無料になるよ)
  • お得なクーポンがもらえる
  • いまだけオリンピック限定カラーあり
  • カードを使った明細・貯まったポイントはLINEに通知が来て、すぐに確認ができる
  • LINE payが使えるお店も増えて、貯まったポイントが使いやすい

⁂プラチナ条件の6ヶ月で5,000ポイント獲得条件は

LINEのキャンペーンやポイントサイトを使えば可能⁂

  • LINEのデリマ・ポケオのキャンペーン
  • LINEショッピング経由
  • LINEポイントが当たる懸賞をする
  • 他社ポイントサイトからポイント移行

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。